■3月17日 sat
あべの王子商店街 " エフ・エー サロン "
(大阪市阿倍野区阪南町3丁目31番15号)
詳細未定
おいしいドーナツ" あたりきしゃりき堂 "「やっとこさオープン」イベント内に出演します。
2/07/2012
2/01/2012
2月4日 kinoさん 再び
■2月4日sat " kino"(大阪市西区九条1-13-25) 19時頃から チャージ無し(投げ銭)
ライブはkinoさんのお店の営業と平行してします。がっつり聞いてもらうもよし、BGMとしておいしいごはん、お酒を楽しんでもらうもよし、営業中にふらっと立ち寄って楽しんでいただけるよう3時間の間で3セットほどさせていただきます。
kinoさんでのカージーさんとのイベントも定着してまいりました。ありがとうございます。前回、夏の思い出を集まって語る懐夏灯と題しましたが、今回は 真冬の寒さを感じながら、春をおもいみんなで集まろう、ということで“待春灯”です。カージーさんがまた素敵なキャンドルホルダーで灯りをくれます。 ノーチャージ。是非!投げ銭制
→kino blog
============================================
大きな地図で見る
ライブはkinoさんのお店の営業と平行してします。がっつり聞いてもらうもよし、BGMとしておいしいごはん、お酒を楽しんでもらうもよし、営業中にふらっと立ち寄って楽しんでいただけるよう3時間の間で3セットほどさせていただきます。
kinoさんでのカージーさんとのイベントも定着してまいりました。ありがとうございます。前回、夏の思い出を集まって語る懐夏灯と題しましたが、今回は 真冬の寒さを感じながら、春をおもいみんなで集まろう、ということで“待春灯”です。カージーさんがまた素敵なキャンドルホルダーで灯りをくれます。 ノーチャージ。是非!投げ銭制
→kino blog
============================================
大きな地図で見る
2月ライブ 我楽茶堂さん
46steps
■2月1日 wed 我楽茶堂(中央区南船場4-10-29 さつきビルB1)20:30頃から
毎月1日の定期ライブ、我楽茶堂のカレーをはじめ、おいしいフードやチャイなど楽しみながら、ライブが聴けます。ノーチャージ。
(最寄り駅は地下鉄心斎橋、北西方面)
大きな地図で見る
■2月1日 wed 我楽茶堂(中央区南船場4-10-29 さつきビルB1)20:30頃から
毎月1日の定期ライブ、我楽茶堂のカレーをはじめ、おいしいフードやチャイなど楽しみながら、ライブが聴けます。ノーチャージ。
(最寄り駅は地下鉄心斎橋、北西方面)
大きな地図で見る
12/28/2011
2012は 1月5日歩行開始
ようこそ!でした。バイエル ライヴ。
バイエルでのライヴ、お店いっぱいに皆さん集まってくれて!
初めて聞く、サーミ人の話、写真、映像を、ふるさかはるかさん。
「お~」「へ~」「ふふふっ」。
おいしいAOさん特製おやつに
「おいし~」の声々。
わてらの黄土ソックスの演奏。
…は、うーん、録音聞いたら75点かな。
まゆちゃんが新調してくれた冬物ユニフォーム。
対演奏を考えた作り、すごい!動きやすい。
終演後の、歓談の湧くあったかい空気。
それが、いい催しになった証拠だ
と思います。 年末の、慌ただしいときに
大掃除も年賀状もせんなん時期に
みなさんどうもありがとう!!
機会を提案してくれたバイエルのMさんUさんありがとう。
(コースケが履いているのはサーミ人のおっかさん手製の
トナカイブーツです)
友達が、「カホンと仲良くなってるのをすごく感じる」
ってゆってくれて、うれしかった。ほんとにそんな感じなのです。
楽器と付き合うてこんな感じなんですね。 知らんかった。
初めて聞く、サーミ人の話、写真、映像を、ふるさかはるかさん。
「お~」「へ~」「ふふふっ」。
おいしいAOさん特製おやつに
「おいし~」の声々。
わてらの黄土ソックスの演奏。
…は、うーん、録音聞いたら75点かな。
まゆちゃんが新調してくれた冬物ユニフォーム。
対演奏を考えた作り、すごい!動きやすい。
終演後の、歓談の湧くあったかい空気。
それが、いい催しになった証拠だ
と思います。 年末の、慌ただしいときに
大掃除も年賀状もせんなん時期に
みなさんどうもありがとう!!
機会を提案してくれたバイエルのMさんUさんありがとう。
(コースケが履いているのはサーミ人のおっかさん手製の
トナカイブーツです)
友達が、「カホンと仲良くなってるのをすごく感じる」
ってゆってくれて、うれしかった。ほんとにそんな感じなのです。
楽器と付き合うてこんな感じなんですね。 知らんかった。
登録:
投稿 (Atom)