20th steps
Tues. 1st March
at Garakucha-do
20:30-
charge free
おおっ 20歩目だ~!
しかもBlog記事も20件目、コレッ。
最寄り駅は大阪地下鉄心斎橋バシッ。
我楽茶堂ついたちフリーライヴ。
黄土ソックスの通常歩行。ぼちぼちてくてく。乞う同行。
2/28/2011
2/15/2011
今はこれ。体言止
それは2月19日。
場所はgalleryMain。
写真の展示を中心としたギャラリーで、ライブをするのはノッカル黄土ソックス。
すでに2ライブ終了しており、そのライブレポートはノッカル、がすべて終了したあとで、みなさまに読んでいただきたいです。
このライブは、全部で3回あり、cajon 3.5GH が企画し、そのすべてのメインアクトの前座をさせていただく、自ら企画し、ノッカルライブです。
そして、このライブ企画自体が3.5GHの写真展の上にノッカッています。
ノッカッているというか、写真展の要素のなかの1つです。
ですので・・・
詳細はこちらのgallery main blog http://d.hatena.ne.jp/gallerymain_nakazawa/20110211
そして、3.5GH blog http://lovelive.air-nifty.com/soul/2011/02/post-4a80.html
でみてみてください!!
3.5GHの広範囲にわたる側面が見れます。もちろん3.5GHの3.5GHたる由縁も?
是非、3.5GH写真展 BirthdayS そして、残り1つの長谷川健一さんにノッカルライブ、是非来てください!!
場所はgalleryMain。
写真の展示を中心としたギャラリーで、ライブをするのはノッカル黄土ソックス。
ノッカル
すでに2ライブ終了しており、そのライブレポートはノッカル、がすべて終了したあとで、みなさまに読んでいただきたいです。
このライブは、全部で3回あり、cajon 3.5GH が企画し、そのすべてのメインアクトの前座をさせていただく、自ら企画し、ノッカルライブです。
そして、このライブ企画自体が3.5GHの写真展の上にノッカッています。
ノッカッているというか、写真展の要素のなかの1つです。
ですので・・・
詳細はこちらのgallery main blog http://d.hatena.ne.jp/gallerymain_nakazawa/20110211
そして、3.5GH blog http://lovelive.air-nifty.com/soul/2011/02/post-4a80.html
でみてみてください!!
3.5GHの広範囲にわたる側面が見れます。もちろん3.5GHの3.5GHたる由縁も?
是非、3.5GH写真展 BirthdayS そして、残り1つの長谷川健一さんにノッカルライブ、是非来てください!!
2/14/2011
kino live は終わり・・・
kinoはゆらゆらしていたか。 (Was kino yura-yura?)
寒い中、足を運んでくださいまして、ありがとうございました。 (thank you for coming kazenimo-makezu.)
kinoさん、キャンドルホルダーのカージーさん、ありがとうございました。 (thank you, kino-san.thank you ka-zi-san for candle holders.)
次回!! (NEXT!!)
また、kinoさんで、またまたカージーさんと七夕の時期に銀河の光をろうそくで灯して、その中でライブをさせていただきます。 (we will see you again at kino around tanabata-maturi gingatetudou live!! with more ka-ji-san.)
していた。 (it was.)
寒い中、足を運んでくださいまして、ありがとうございました。 (thank you for coming kazenimo-makezu.)
kinoさん、キャンドルホルダーのカージーさん、ありがとうございました。 (thank you, kino-san.thank you ka-zi-san for candle holders.)
次回!! (NEXT!!)
また、kinoさんで、またまたカージーさんと七夕の時期に銀河の光をろうそくで灯して、その中でライブをさせていただきます。 (we will see you again at kino around tanabata-maturi gingatetudou live!! with more ka-ji-san.)
1/28/2011
29.Jan. kino live
明日はkinoさんでライブです。
Cajon 3.5GH、自作9弦ギター 中川浩佑、共に電気的増幅なしの音でお届けします。
そしてkinoさんでは、そのライブの夜から、キャンドルホルダーが展示されています。カージーという方の作品で、直接、お目にかかったことはありませんが、kinoさんの落ち着いた雰囲気の壁面に蝋燭の灯りでうつし出されたキャンドルホルダーのカゲがゆらゆら揺れて、気持ちいいい気分で作品に目を向けるとカゲでは気づかなかった、細かなディーテールがあり、はっと、驚きやそれを発見した喜びを、ゆらゆらした気持ちとともに味わえるそんな空間になると思います(全部、想像)。
詳しくは、kinoさんのブログで、→
黄土ソックスサウンド、とかけまして
ろうそく、とときます
そのこころは
シンがないとゆらゆらもしない
明日のテーマです。
ニューシンギングソング、"BirthdayS" 3.5GHうた、中川浩佑マンドリン、うまれましたー。
Cajon 3.5GH、自作9弦ギター 中川浩佑、共に電気的増幅なしの音でお届けします。
そしてkinoさんでは、そのライブの夜から、キャンドルホルダーが展示されています。カージーという方の作品で、直接、お目にかかったことはありませんが、kinoさんの落ち着いた雰囲気の壁面に蝋燭の灯りでうつし出されたキャンドルホルダーのカゲがゆらゆら揺れて、気持ちいいい気分で作品に目を向けるとカゲでは気づかなかった、細かなディーテールがあり、はっと、驚きやそれを発見した喜びを、ゆらゆらした気持ちとともに味わえるそんな空間になると思います(全部、想像)。
詳しくは、kinoさんのブログで、→
黄土ソックスサウンド、とかけまして
ろうそく、とときます
そのこころは
シンがないとゆらゆらもしない
明日のテーマです。
ニューシンギングソング、"BirthdayS" 3.5GHうた、中川浩佑マンドリン、うまれましたー。
live info :
場所情報
店名 : kino
住所 : 大阪市西区九条1-13-25 最寄り駅(大阪市営地下鉄九条駅)
TEL:06-6581-6737
時間 19時頃から23時頃まで休憩をいれながら、ぼちぼちやっています。(お店は18時半頃~24時頃)
チャージ チャージありません、投げ銭ライブとなります。
イングリッシュ、プリーズ
kino live, tomorrow.
no electric, no amplifi, yes accoustic.
From samenight we play, kino's having the exhibition. Candle holders "ka-ji-z" made, projects thier shadow to the kino's calm white wall with yurayura.you will also have fun watching his candle holders' detail ,how he made them. more info →
oh-do-sox saundo to kakemasite
rousoku to tokimasu
sonokokoroha
sin ga night yurayura mo dekinai
that what we do tomorrow night!
We gonna play New singing song "birthdayS" 3.5GH sing the song and nakagawa play the mandlin.
live info
address : Osakasi Nisiku Kujyo1-13-25 (undergraund Kujyo station)
tel : 06-6581-6737
from 19:00 to 23:00 bochibochi-Go The bar Open from 18:30 to 24:00
no charge Nage-sen
登録:
投稿 (Atom)