ページ

4/16/2012

3月17日 4月4日

ライブの報告を

31744は告知もそこそこでイベントに参加させてもらっていました。
来てくださってありがとうございました



3月17日48stepsは阿倍野のエフエーサロンで、
あたりきしゃりき堂10周年のお誕生日会でした。

ライブは夕方5時くらいからはじめたのですが、準備で昼頃に。
メインのお食事準備隊はもっとはやくから来られて、
ものすごーい料理をものすごーい勢いでつくっていました。
残念ですが、今写真がないです。

料理もそこそこ並んだところにさらに商店街の利右衛門さんのすごーい寿司が。
豪華でした。
利右衛門さんは寿司だけでなくマイクをにぎりニールヤングを熱唱してはりました。

たくさんの人が支えあって、コトが継続していくパワーをたくさんもらいました。

お誕生日ケーキに、お土産ドーナツでシメです!!

(以下4/22 追記)
みんなで料理つくって、会場つくって、演奏して、呑んで食べて…
料理の写真写してませんでした。
で、以下。

左から
スパゲティーナポリタン仕込中の3.5GH
黄土ソックスユニホーム制作でおなじみ まゆちゃん と、
傍房で出張カフェ"ひとかふぇ。"も好調、ひとちゃん は、
おめでとうケーキを仕上げのデコレーション中。
このほか、あたりき大看板娘 あさちゃん主婦の台所技炸裂!
あたりきマスターの、娘さん息子くん、日々譚…というスタッフでお送りした手作りパーティーでした〜





お次は4月4日49steps。結果的に記念すべき我楽茶堂のライブとなりました。

我楽茶堂は何度も紹介してますが、
南船場にあるチャイ、カレー、パン、ケーキ・・・
色々とゆっくりと楽しめるお店で定期的にライブをさせていただいてました。

その中でもOZKEXPOプレゼンツ、毎月1日のライブは
約10年くらい続いた、と思います。

黄土ソックスもここで生まれたと言ってもいいくらい、
ベース地、ホーム地として毎月イベントに参加させてもらいました。

さらに中川個人では、黄ソ以前にヨシオカユウキ氏やozkexpoに
参加させてもらったりと、自分の音楽ライフには欠かせない場所、出会いのある場所です。

4月4日はその毎月の1日ライブが最後の日でした。しかも4日です(笑)。

我楽茶堂でのライブイベントはこれからもバシバシあります。
黄土ソックスはこれを期に
自分たちの企画で我楽茶堂でのライブを組んでいこうと話合いはじめています。
これからも我楽茶の黄土ソックスをよろしくどうぞー。

photo ASA


昨日のような

kino live 47steps

2月4日のkinoさんのライブから日が経ちますが、その様子を何枚かアップします。
photo kinoレイコ
























いつも、温かい
キャンドルと
白熱球の
黄色っぽい
雰囲気のなか

長い時間
聴いていただいて
ありがとうございました。



今回はいつもkinoさんでライブをしている
パフォーマーも来店し、
ライブ終了後はkinoさんで
次回ライブをみんなでっ、と盛り上がりました。
次回kinoさんのライブは
さらに見ごたえがあり、
色んな音楽をゆっくりと
聴いていただけると思います、
お楽しみに!!七夕予定!!



2/07/2012

3月17日

■3月17日 sat
 あべの王子商店街 " エフ・エー サロン "
(大阪市阿倍野区阪南町3丁目31番15号) 
 詳細未定
おいしいドーナツ" あたりきしゃりき堂 "「やっとこさオープン」イベント内に出演します。

2/01/2012

2月4日 kinoさん 再び

■2月4日sat " kino"(大阪市西区九条1-13-25) 19時頃から チャージ無し(投げ銭)
   
ライブはkinoさんのお店の営業と平行してします。がっつり聞いてもらうもよし、BGMとしておいしいごはん、お酒を楽しんでもらうもよし、営業中にふらっと立ち寄って楽しんでいただけるよう3時間の間で3セットほどさせていただきます。
















kinoさんでのカージーさんとのイベントも定着してまいりました。ありがとうございます。前回、夏の思い出を集まって語る懐夏灯と題しましたが、今回は 真冬の寒さを感じながら、春をおもいみんなで集まろう、ということで“待春灯”です。カージーさんがまた素敵なキャンドルホルダーで灯りをくれます。 ノーチャージ。是非!投げ銭制
→kino blog



============================================


大きな地図で見る

2月ライブ 我楽茶堂さん

46steps
■2月1日 wed  我楽茶堂(中央区南船場4-10-29 さつきビルB1)20:30頃から

毎月1日の定期ライブ、我楽茶堂のカレーをはじめ、おいしいフードやチャイなど楽しみながら、ライブが聴けます。ノーチャージ。

(最寄り駅は地下鉄心斎橋、北西方面)


大きな地図で見る