ページ

7/25/2011

暑い間のライヴ情報

リーダー・コースヶも帰国してさっそくライヴ活動再開です。
今夜はnoonで Fashion Loud 6。パフォン3.5GHは先日の我楽茶堂での
留守番ソロライヴでしくじった新曲を…今宵はー歌いきります!
リーダーも、ノルウェイの風がまだ肺に残ってる身体でソロパフォーマンス!

 *

黄土ソックスの夏、やっと始まります。














 ★7/25(月) 19:00〜24:00 
noon
北区中崎西3-3-8 JR京都線高架下
・料金  2,000円(1ドリンク付)
西区立売堀で自主ブランドの服を制作販売している
 ozkexpoさんによるファッションショー”Fashion Loud No.6”に
モデルとして出演。
演奏はメンバーそれぞれのソロパフォーミングで!
  31steps

★7/28(木)19:00スタートの投げ銭ライヴ
雲州堂
北区菅原町7-2
蔵作りの箱の奥、たか~くそびえるステージに初挑戦。
対バンのクサンチピータが久々に聞けるのも楽しみ!!
32steps

★8/1(月)20:30頃から 無料
我楽茶堂
最寄り駅は地下鉄心斎橋、北西方面
中央区南船場4-10-29 さつきビルB1
毎月ついたちの 我楽茶道 フリーライヴ
33steps

★9/3(土)19:00頃~23:00頃まで 投げ銭制
kino
西区九条1-13-25
中央線九条駅からてくてく3分路地のバーにて、
ライヴタイトル「懐夏灯」。ワンマンで4時間!
カージーズの灯火と再会、キャンドルホルダに囲まれて。
34steps

★9/4(日)18:00~20:00までくらい 投げ銭制
tentoten gallery
北区中崎3-1-8 bld.2F
中崎町のギャラリーにて、公募展「夏の思い出展」の
締めくくりを、ぼくらの夏の思い出スライドとともに、
奏で語ります。ワンマンライヴ。
35steps

『夏の思い出展』はただいま出展作品募集中。
夏休みの工作の宿題のような…平面・写真・言葉・立体作品。
詳細はtentotenサイトの募集ページをっ。



▼kino フライヤー designed by コジケン

6/20/2011

夏は超えるものかくぐるものか














おかげさんで黄土週間無事通過。
新ユニフォームも完成。ありがとMayu-chan!!
初体験ワンマン2daysで経験値もアップ、アップ? アーップ!
あちゃこちゃで好評手渡しめちゃ嬉し、めちゃ感謝。
ありがとうございますーッ!

今週からリーダー コースヶが乗るウェ〜へ行くってんで、ひと月空けるってんで、
次回の我楽茶道7/1はあたくし片足3.5GHが留守番がてら
気持ち歌ってみようと思います。

ソックス両足そろうのは、梅雨も明けててほしい
7月28日(木)=31st steps
雲州堂
大阪市北区菅原町7−2
19:00スタートの投げ銭ライヴ。
蔵作りの箱の奥、たか〜くそびえるステージに初挑戦。
対バンのクサンチピータが久々に聞けるのも楽しみ!!


 88888888888888888888888888888888888888888888888888888888

CASO 20110618



candle holders:ka-ji-z




6/15/2011

おこしやす

Gallery Main で1周年記念ライブをさせていただきますー。

皆様、是非来てくだ犀!!

詳細

Gallery Main

18:30 open   19:00 start   \1500 (1drink付き

京都市下京区寺町通松原下ル植松町731‐1 小林ビル2/3F。

京阪本線「清水五条」より徒歩5分

map


ギャラリーメインwebもチェックしてください(エー写真載ってますやんー)。→こちら




・・ということで、ナカザワさん写真いただきます!(前回のMainでのライブ)

















次の日、6月17日は大阪港でキャンドルナイト+ka-ji-zです。
こちらも19時から投げ銭制。カージーキャンドルホルダーも買えます!
場所は海岸通ギャラリーCASOエントランスにて!







=English

16th JUN. ・・・・yes,tomorrow, 1st year survived live!!
at Gallery Main

open 18:30 start 19:00
1500yen(inc. 1drink)

Please,OKOSIYASU!

we have been playing more than 25 live gig last year(our 1st year) we appliciate that and people around us helped us.We will play with special new clothes made by Mayu.


17th JUN.
Candle night event at Kaigan-dori Gallery CASO

We'll play with the artist ka-ji-z who makes delicate candle holders out of metal cans.

nagesen-desu.




















ka-ji-z

番外編 光内亘利展のパフォーマンス

黄土ソックスの自作楽器の方、右足(?)が個人的に、ART de ART VIEWで開催されてました光内亘利展でエオリアンハープ(ウインドハープ)とギターでパフォーマンスをしました。

光内亘利さんの作品、気になった人はこちらへどうぞ→ブログ

動画の壁面に展示されているのが光内さんの作品ですよ。